忠海 山あり、海あり、城跡あり
 JR呉線忠海駅を出ると眼前に黒滝山が高くそびえたつ。
 大林映画「時をかける少女」のロケ地となった名山である。
 忠海一帯の浜辺。小高い丘からは、美しい瀬戸内の眺めが楽しめる。
 黒滝山〜白滝山のハイキングもすばらしい。
町内の本立寺では、町おこしとユニークな「かぐや姫美術館」を開設している。
 忠海港から大久野島経由大三島(盛港)へのフェーリーを利用すると瀬戸内しまなみ海道の真中に位置する多々羅大橋【大三島〜生口島(瀬戸田)間の橋】に短時間で行くことができる。

観光情報
  • 黒滝山
  • 鍵城跡
  • かぐや姫美術館(本立寺)
最高の多島美を誇る”
 黒滝山

黒滝山右側の崖がろけっち
ロケ地大林宣彦監督の映画、尾道三部作の一つ「時をかける少女」の中で、崖の上で草花を採取している深町君を追っかけて来た和子。ふたりが合ったのが黒滝山の頂上付近の絶壁。ロケ地として親しまれている。
頂上の道筋には、観音堂・鐘つき堂・銷場・幸福の鳥居などがあり、振り返ると多々羅大橋を含め、すばらしい多島美が広がっている。
 黒滝山から白滝山へのハイキングも大人気。
 
黒滝山中腹から見た忠海の町と海
賀儀城跡
 鍵城跡

黒姫山右側の崖がロケ地
 標高二〇mの丘陵上にあり、清らかなる海、美しい眺めは旅の心を引き立ててくれる。
 沼田小早川氏の一族、、浦宗勝の水軍城跡である。

白滝山の山頂。
竹にちなんだ
おとぎ絵の世界
かぐや姫美術館
 (本立寺)
 本立寺(ほんりゅうじ)は100年前かぐや姫伝説の伝わる富士山の麓(静岡県芝川町)から移転されたお寺です、
 かぐや姫は「竹取物語」の主人公。竹の中から誕生し3ヶ月で美しい姫に成長。多くの貴公子や帝(みかど)の求愛をも拒んで、八月十五夜の夜、月の都から遣わされた使者に伴われ昇天する。
 その舞台として似合う本立寺。美術館は境内や裏山を含めお寺全体を美術館に改装している。
 境内諸堂には、尾道の招福通りにある「招き猫美術館」を開いた画家園山春二氏の手によって「かぐや姫」を中心に昔懐かしいおとぎ話しのキャラクターや招き猫をはじめとして招き猫縁起物、うさぎ、仏画等で彩られ、瀬戸内の美しい眺めが楽しめる裏山の竹林には茶室、月見の舞台、モニュメント等は賑やかに配置されている。
 この美術館のシンボルは、木目込人形の第一人者。金林真多呂氏が特別制作した「かぐや姫」の人形です。