大三島 日本一の重文・国宝の島
 大三島は、愛媛県と広島県との県境をもつ多々羅大橋で生口島とつながる。
 瀬戸内しまなみ海道の中では、周囲89Kmと最も大きな島であるが島の形は、母親の胎内にうずくまっている胎児のように見える。
 島内は、上浦町と大三島町に2分されている。
 島には、刀剣、甲冑(鎧・兜)類の武具の重文・国宝が全国の8割もある大山祗神社、芸予諸島で最大の台(うてな)ダム・入日の滝がある。
 島をとり囲む道路には、絶景の場所が数多くある。
中でも、上り下りが急な坂があるが、瀬戸から鼻栗瀬戸展望台、下坂(しもさか)を経由して宗方間は、大三島橋、伯方・大島大橋、世界初の三連つり橋の来島大橋と島々が視界に入り、抜群の眺めである。
 一汗も二汗も・・・かいても、サイクリングと歩きでお勧めのコースである。 
観光情報
  • 大山祗神社
  • 悲劇のヒロイン「鶴姫」
  • 宗方八幡神社
  • 大三島町立大三島美術館
  • 鷲ヶ頭山自然研究路
  • 入日の滝
  • 甘崎城跡
  • 村上三島記念館
  • 向雲寺
  • 台(うてな)ダム
  • 多々羅温泉